
参加者に作り方を指導する講師の片岡鉄雄さん
|
 |
 |
親子で協力!!おじいちゃん おばあちゃんも大活躍!! |
 |
 |
☆参加者は完成したロケットを持って、すいとぴあ江南北側の芝生広場へ全員で移動☆ |
 |
 |
15台の発射台を並べて、ペットボトルに水を入れ、発射台にセット。空気入れでペットボトル内の空気を圧縮し、片岡さんの「5・4・3・2・1」の秒読みに合わせて、子どもたちが発射ボタンを押すと、「プシュッ!」という音とともにロケットは水しぶきを上げて、勢い良く梅雨の空に向かって飛び出しました。 |
 |
上空でカラフルなパラシュートが開くと梅雨の空に花が咲いたようで、大変楽しい打ち上げとなりました。 |
|
|