【講師/吉田弘美さん】
 |
中日新聞販売店と尾北ホームニュースは共催地域事業「中日”夢”サークル」の第28回講習会・エッグアート教室「サンタクロースのホワイトクリスマス」を6日、大口町健康文化センターほほえみホールで開催しました。講師は日本エッグアート協会講師会員・米国クリエイトクラフトデザイン認定講師の吉田弘美さん=犬山市善師野。受講希望者の中から抽選で当選した28人が受講しました。
◎講師(吉田弘美さん)プロフィル
7年前にエッグアートと出会い、仕事の傍ら教室に通い始める。年に数回、中学校やサークルなどで体験講座を開催。10月には全国エッグアート展にも出展。可児カルチャーセンター講師。 |
 |
|
●卵の中にサンタさん!!
卵の殻にビーズや絵などを張り付けて、宝石箱のような美しい作品を作り上げるエッグアート。今回は、グースの卵の中に一回り小さなチキンの卵を入れ、中心に高さ3センチほどのサンタクロースを飾りました。下塗り済みの卵に、アンティーク調のシールを張り、初めにコーティング剤を3回、次にニスを3回、どちらも1回塗るたびにドライヤーで乾かしながら光沢を出し、ラインストーンやポインセチアなどの装飾を張り付けて仕上げました。 |

シールを切り抜き張ります。 |
 |
コーティング剤とニスを各3回、どちらも1回塗るたびにドライヤーで乾かし、光沢を出します。 |
|
 |

ラインストーンやポインセチアなどの装飾を張り付けて仕上げます。 |
 |
|
 |
かわいい作品に大満足の参加者。 |
 |