中日"夢"サークル平成16年4月10日新聞掲載分

親子15組が参加しました

第23 回 中日 "夢" サークル
「親子で楽しむ押し花講習会」
3月25日開催

中日新聞販売店と尾北ホームニュースは、共催の地域事業「中日”夢”サークル」の第23回講習会「親子で楽しむ押し花講習会」3月25日、江南市民文化会館で開催され親子15組が参加しました。講師は(財)日本原色押花福祉協会講師・田崎妙子さん=江南市後飛保町。

【講師/田崎妙子さん

始めに田崎さんが「何も加工しないで、自然の持つ色をそのままに押し花にします。すぐに枯れてしまう花を押し花にすることで、少しでも長く楽しむことができる、押し花の良さです」とあいさつ。教材に使用したパンジー、つくし、かすみ草などの季節の花々は、田崎さんの教室に通う皆さんが押し花にして用意したものです。はがき大の台紙に見本を見ながらレイアウトを考えて花を並べ、位置を決めたら少量のボンドで固定し、ラミネート加工。仕上がったものを、持参した額に入れて作品の出来上がりです。大人用に花束、子ども用にネズミの作品を作ろうと用意された材料ですが、子どもたちの発想の豊かさには田崎さんもびっくり。黄色いパンジーの花びらを使ってタヌキを作った古田茉里栄ちゃん(小学1年)=江南市宮後町。背景にはツクシや赤い花をあしらって、春の野原で楽しそうに遊んでいるように見えます。西本貴博君(小学4年)=江南市力長町=が作ったのは花束。ピンクと青の配色やカスミソウの配置バランスに「才能がありますね」の声が。「花を見たら、すぐに何を作ろうか決まった」という子どもたち。キツネやネズミ、蝶などの生き物に「大人には考えられないことをパッと思い付く想像力は素晴らしいです。子どもの作品にはいつも驚かされます」と田崎さん。保護者からは「今度はじっくりと作ってみたいですね」という声も聞かれ、楽しい作品、かわいい作品が並びました。※完成した押し花を手に満足そうな受講者